▪ジュエリーの素材について▪

こちらのページではLISOOで使用している貴金属を中心に素材についてご紹介させていただきます。

上質な貴金属で出来たジュエリーは一生ものとして永く愛用できます。

ジュエリーの素材選びに迷われている方など少しでも参考になりますと幸いです。

▪silver925=銀の含有量が92.5%の素材
LISOOではスターリングシルバーを使用しています。スターリングシルバーとは、silver925の中で残りの7.5%を銅のみ使用している素材のことで、銀の美しさと銅の堅牢さを兼ね備えた素材です。

▪K18GP
LISOOではsilver925にK18コーティングをしています。

▪K14GF はK14の層が1/20以上の割合で圧着されている素材
金メッキの20倍以上の厚みで覆われているため、摩耗に強いのが特徴です。

▪K10=金の含有量が約42%
▪K18=金の含有量が約75%

※K24(純金)が100%

▪Pt850=Ptの含有量が約85%

▪Pt900=Ptの含有量が約90%

※Pt1000が100%

金属の持つ美しさを最大限に感じることが出来るK18とPtは、その変わらぬ美しさから結婚指輪の素材に選ばれることが多いです。

LISOOでは主にスターリングシルバー(silver925)を使用した地金ジュエリーを製作しております。

地金ジュエリーとは貴金属のみで出来たジュエリーの事で、 金(Au)、銀(Ag)、プラチナ(Pt)などの「変質がしにくく、希少性の高い金属」のことを指します。

これらは美しい光沢と、酸化しにくい(錆びにくい),アレルギーが出ずらいといった特徴があり、
黒くなる時は酸化ではなく硫化といい、磨くことで美しさを取り戻すことが出来るのが魅力です。

お手入れについてはこちらのAFTERCAREにてご紹介させていただいております。

LISOOでは再メッキ加工やK10,K18ソリッドでの製作もオーダーにて承っておりますので、お気軽にご相談いただけますと幸いです。

皆さまがLISOOのjewelryと共に豊かな日常を過ごせることを願っています。